ストックしていたセモリナ粉が古くなりそうなので、生パスタにして冷凍保存することにしました。 形状はオレキエッテ。耳たぶという意味らしいです。 セモリナ粉は以前書いたグラノロ。 これを1kg、卵はヘルシーを狙って2割減の8
生パスタ・オレキエッテを作る

ストックしていたセモリナ粉が古くなりそうなので、生パスタにして冷凍保存することにしました。 形状はオレキエッテ。耳たぶという意味らしいです。 セモリナ粉は以前書いたグラノロ。 これを1kg、卵はヘルシーを狙って2割減の8
伸縮や模様・芳香が強すぎて始末に困っていた赤松の材木ですが、逆にそれらを活かしてオールドパイン・アンティーク調の引出チェストを作ることにしました。小さいタンスね。子供も生まれそうだし。関係ないか。 アーリーアメリカン風に