コンテンツへスキップ
ボルツ修復

ボルツ修復

キズ補修 修復 復元

メニュー

  • ホーム
  • 修理例
  • Q & A
  • WEB見積り
  • スタッフDIYブログ
  • プライバシーポリシー

月別: 6月 2007

映画「ボルベール・帰郷」試写会

ペドロ・アルモドバル監督の新作「ボルベール・帰郷」の試写会に昨日行ってきた。 内容は好みがあるから何とも言えませんが、チラシに書いてある「最高傑作」と言うのはちょっとどうかと思います。前作の「トーク・トゥー・ハー」は最高

bolts 2007-06-192021-06-09 日記 コメントはまだありません 続きを読む

テレビ台

これも以前作った物。 茨城県のジョイフル本田で、キレイな柾目で厚めのウェスタンレッドシダーの板があったので、テレビ台を作ることに。 プレステとDVDレコーダーがぴったり収まるように合わせる。 自作で良い点は、やっぱり自分

bolts 2007-06-112021-06-09 家具、インテリア、手作り、DIY コメントはまだありません 続きを読む

日比谷ジャーマンフェスタ

日比谷公園でジャーマンフェスタというビアガーデンをやっていたので一杯飲んで帰る。 新緑の繁る公園、深く青い空、生バンドの心地よい重低音、本場ドイツのおいしいビール、そしてなにより人々の楽しそうな顔。 今日の「小確幸」(小

bolts 2007-06-032021-06-09 日記 コメントはまだありません 続きを読む

IKEAのダウンライト

IKEAで買った外付け式のダウンライト、12Vで電球は10Wと書いてある。 安さにつられて買ってみた。三個セット3,500円。 取付は、壁に穴を開けたくないのでまず木片に照明を取り付け、その木片をカーテンレールに引っ掛け

bolts 2007-06-012021-06-09 家具、インテリア、手作り、DIY コメントはまだありません 続きを読む

自己紹介:何かにつけて自然な事が好きです。なので暮らしの生活品も自作が多いです。どれも全くの初心者から始めますが、生活の知恵といったレベルで意外と何でも作れるものです。緑と平和とカツ丼が好きです。

人気記事

  • パネルソーを自作 ホームセンターのカットサービスで使われているパネルソーという大型のカットマシンをご存知でしょうか。木工をある程...
  • ラチェット部品を3Dプリント 過日アップした自作3Dプリンターですが、それで一体何をするのか?たとえばこんな物をプリントしています。 ...
  • ライティングビューロー 完成 先日アップしたダンボールの試作品の本物がやっと出来ました。 今回は開いた時の扉(机)の支えをどうするかで...
  • ライティングビューロー 〜ヒンジを作る ライティングビューローを作っています。 今回は構造を少し考えないとすぐ壊れると思うので、3Dソフトなどを使っ...
  • ソファーを作る・本体編 いつかは、と思っていたソファーをようやく作りました。 まず本体ですが、木で組む部分は何とでもなります。 ...
  • 生パスタ・オレキエッテを作る ストックしていたセモリナ粉が古くなりそうなので、生パスタにして冷凍保存することにしました。 形状はオレキエッ...

カテゴリー

  • 3D Printer (2)
  • DIY (1)
  • バイオリン関係 (5)
  • 作ってみる (9)
  • 双子 (2)
  • 家具、インテリア、手作り、DIY (45)
  • 日記 (23)
  • 食・レシピ (15)

ブログギャラリー

ライティングビューローを自作
http://www.boltsjp.com/archives/800

アーカイブ

  • 2019年10月 (1)
  • 2017年11月 (3)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年4月 (2)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (1)
  • 2010年10月 (1)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年2月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (5)
  • 2008年8月 (2)
  • 2008年7月 (3)
  • 2008年6月 (2)
  • 2008年3月 (3)
  • 2008年1月 (3)
  • 2007年12月 (2)
  • 2007年11月 (1)
  • 2007年10月 (3)
  • 2007年9月 (3)
  • 2007年8月 (5)
  • 2007年7月 (6)
  • 2007年6月 (4)
  • 2007年5月 (4)
  • 2007年4月 (4)
  • 2007年3月 (1)

Meta

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

☎06-4980-5601

ボルツ修復
〒565-0837 大阪府吹田佐井寺南が丘16-16-406

ブログ人気記事

  • パネルソーを自作 1月 27, 2014 に投稿された
  • ラチェット部品を3Dプリント 12月 20, 2013 に投稿された
  • ライティングビューロー 完成 6月 6, 2016 に投稿された
  • ライティングビューロー 〜ヒンジを作る 2月 10, 2015 に投稿された
  • ソファーを作る・本体編 11月 19, 2017 に投稿された

メニュー

  • Q & A
  • WEB見積り
  • スタッフDIYブログ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 修理例
Copyright © 2025 ボルツ修復. All rights reserved. テーマ: Spacious by ThemeGrill. Powered by: WordPress.